2022-03

スポンサーリンク
こんなことあんなこと

中目黒のスタバで早朝花見2022!テラス席を取るにはどうする?

桜が満開になりました。毎年心踊るこの季節。中目黒駅からの桜並木、楽しむには早朝がおすすめ、というわけで、行ってきました。中目黒のスターバックスロースタリーとは?「スターバックスリザーブロースタリー」は、世界4か国に6店舗しか存在しません。い...
鎌倉殿の13人

鎌倉殿の13人!上総介広常はどうなる?ブエイって何?

鎌倉殿の13人で、佐藤浩市さん演じる上総広常。頼朝のことを武衛(ブエイ)と呼んでいましたね。力のある坂東武士であり、熱い男でちょっと横柄で傲慢な雰囲気がありつつも、こっそり字の手習いをしたり、魅力的な存在です。しかし彼は「鎌倉殿の13人」に...
博物館美術館行ってきました

笹屋伊織の桜ラングドシャ/実食した感想です!

桜も徐々に開花してきて、まもなく春全開と楽しみなこの頃です。桜スイーツも数多く出ていて楽しい限り。その中でも京都の老舗の和菓子屋、笹屋伊織の桜ラングドシャを頂きました。その、実食した感想です。笹屋伊織とは笹屋伊織の創業は1716年。江戸時代...
こんなことあんなこと

シネマオーケストラ「雨に唄えば」観てきました!感動の感想です!

2022年3月21日春分の日、東京国際フォーラムホールAにて、シネマオーケストラ「雨に唄えば」を観てきました。美しい画面に映像に合わせたオーケストラ演奏、感動的でした。映画の内容も含めて、シネマオーケストラってなんだろう、と思われるみなさま...
こんなことあんなこと

ごろグラチョコナッツ口コミ!実食した感想です!

2022年2月28日に装い新たに発売された、ごろグラチョコナッツ、実食してみました。甘さ控えめ、そしてボリュームもあって満足感もあります。この、ごろグラチョコナッツについての感想を述べていきたいと思います。ごろグラチョコナッツ外装ごろグラ、...
鎌倉殿の13人

鎌倉殿の13人!源頼朝の死因は何?5つの謎を調べてみた!諸説あり

鎌倉殿の13人、前半のクライマックスであろうと思われるのは、源頼朝の死。征夷大将軍に任ぜられてから7年後に亡くなります。その死因は今でもはっきりとはわかっていません。史料から様々な説が提唱されています。鎌倉殿の13人!源頼朝の死因は?脚本の...
鎌倉殿の13人

鎌倉殿の13人!政子と亀はどうなる?

鎌倉殿の13人、頼朝の正妻、政子(小池栄子さん)と愛妾の亀(江口のりこさん)が、これからどうなるかゾクゾクします。史料の吾妻鏡には二人のバトルは描かれているのですが、実際大河ドラマでは、どう描かれるのか、まだまだわからないのです。まだ予測の...
こんなことあんなこと

引きこもり・不登校の子を持つ親が読むべき本!「親から始まる引きこもり回復」

引きこもり・不登校の人々が増えていることは、いまやわざわざ語るまでもありません。自分の子どもがそのような状態になったとき、ほとんどの親はそれを受け入れられません。学校が悪い、会社が悪い、世の中が悪い、子ども自身が悪い…。そして、どうしていい...
博物館美術館行ってきました

ごろグラ彩り果実の口コミ!実食した感想です!

日清シスコのごろっとグラノーラシリーズが2022年2月28日に装い新たに「ごろグラ」として発売されました!発売当初はそれまでのごろっとグラノーラの在庫がなくなってから、だったのか、なかなか見かけることができませんでしたが、しばらくして店頭に...
鎌倉殿の13人

鎌倉殿の13人/頼朝の弟は何人いるの?

2022のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」において、源頼朝(大泉洋)を支えるのは北条義時(小栗旬)はじめとする坂東武士たち。それだけではなく、源平合戦の主役となったのは源義経(菅田将暉)。また、ドラマでは義経以外にも頼朝の弟であるという人...
スポンサーリンク