スポンサーリンク
こんなことあんなこと

博多の名店、ビストロミツで極上の時を過ごそう!!

美味しいものがてんこ盛りの博多の街、胃袋がいくつあっても足りません。博多とんこつラーメン、うどんも名物、佐賀との県境にいけば蕎麦も美味。透き通ったイカ、刺身で食べられるサバをはじめとした魚介類の数々。歯ごたえのある地鶏にジビエもいろいろ、太...
こんなことあんなこと

やらないことを決めよう、たとえば食事はこんな風に。

毎日忙しい女性たち。仕事に子育て、学ぶことも多いしいろいろな人とも会いたいし、時間が足りない。健康あってのことだから、睡眠もきちんととりたい。食事も大切だけれど、栄養を考えて作るのは大変すぎるし、外食続きでは費用もかかるし、身体によくない。...
どうする家康

どうする家康/溝端淳平さん演じる今川氏真はこれからどうなる?

2023大河ドラマ「どうする家康」、想像を超える面白さで大注目です。その中でも、イケメン溝端淳平さん演じる今川氏真が彼の新境地を開いたとして絶賛されています。今川氏真は桶狭間の戦いで織田信長に敗北した今川義元の嫡男になります。つまり、絶好調...
博物館美術館行ってきました

恐竜博2023/国立科学博物館の展示内容・感想です!

東京・上野の国立科学博物館にて、恐竜博2023が3月14日より始まりました!6月18日(日)までの開催です。早速行ってまいりまして、素晴らしい展示の数々に圧倒されてきました。まさかのあの博物館からの実物化石がやってきたり、本邦初公開の本物6...
博物館美術館行ってきました

恐竜博2023/科博、ランチ、トイレ、ロッカーを知っておこう!

恐竜博2023が東京・上野の国立科学博物館で始まりました。今回の主役はトゲトゲの剣竜や鎧竜、そして強い肉食恐竜と見どころ満載、本邦初公開の見事な化石もあり、ぜひ押さえておきたいところです。迫力満点の素晴らしい展示の数々ですがボリュームもあり...
どうする家康

どうする家康/松山ケンイチさん演じる本多正信はこれからどうなる?

2023年大河ドラマ「どうする家康」は、豪華な出演者でも話題を呼んでいます。過去の大河ドラマ出演者はもとより、主演俳優の方もいらっしゃる、それが本多正信役の松山ケンイチさん。策を立てる能力があり、態度はえらそう。三河一向一揆の際には一向一揆...
どうする家康

どうする家康/板垣李光人さん演じる井伊直政ってどんな人?

2023年大河ドラマは「どうする家康」。徳川家康という人については、名前はもちろん知ってる、でも実は家康自身がどんな人なのか、ましてやどんな家臣が彼を支えていたのか、などはほとんど知られていません。家康は過酷な体験も多々重ね、何度もピンチに...
博物館美術館行ってきました

クリスチャン・ディオール展/東京都現代美術館の口コミ・感想です!

行ける方は必見です、ディオールというクチュリエをこれだけ間近に歴史を通してわかりやすく知ることができる展示は、もうないかもしれません。そんなファッションに興味はないし、と思われる方にも足をお運びください、とお伝えしたいです。というのは、美し...
どうする家康

どうする家康/杉野遥亮さん演じる榊原康政ってどんな人?

2023年大河ドラマは「どうする家康」、家康自身が主人公で、これまでは戦国大名のみにスポットライトがあたりがちでしたが、家康の家臣団に大いに注目が集まりそうです。その中でも家康の側近中の側近、徳川四天王と呼ばれた4人の家臣がおりました。酒井...
こんなことあんなこと

クラフトビールで家飲みなら、130種を楽しめる本格ビールサーバー!

クラフトビールを楽しみたい。でも、すぐそこにクラフトビールを飲める店があるわけでもないし、クラフトビールでも、スーパーに売っている缶ではなんだか飽き足らない。美味しいものを愛して生活を豊かにしたい、そんな自分を大切にする素敵な方々にお伝えし...
スポンサーリンク