こんなことあんなこと 中目黒のスタバで早朝花見2022!テラス席を取るにはどうする? 桜が満開になりました。毎年心踊るこの季節。中目黒駅からの桜並木、楽しむには早朝がおすすめ、というわけで、行ってきました。中目黒のスターバックスロースタリーとは?「スターバックスリザーブロースタリー」は、世界4か国に6店舗しか存在しません。い... 2022.03.30 こんなことあんなこと
こんなことあんなこと シネマオーケストラ「雨に唄えば」観てきました!感動の感想です! 2022年3月21日春分の日、東京国際フォーラムホールAにて、シネマオーケストラ「雨に唄えば」を観てきました。美しい画面に映像に合わせたオーケストラ演奏、感動的でした。映画の内容も含めて、シネマオーケストラってなんだろう、と思われるみなさま... 2022.03.26 こんなことあんなこと
こんなことあんなこと ごろグラチョコナッツ口コミ!実食した感想です! 2022年2月28日に装い新たに発売された、ごろグラチョコナッツ、実食してみました。甘さ控えめ、そしてボリュームもあって満足感もあります。この、ごろグラチョコナッツについての感想を述べていきたいと思います。ごろグラチョコナッツ外装ごろグラ、... 2022.03.24 こんなことあんなこと
こんなことあんなこと 引きこもり・不登校の子を持つ親が読むべき本!「親から始まる引きこもり回復」 引きこもり・不登校の人々が増えていることは、いまやわざわざ語るまでもありません。自分の子どもがそのような状態になったとき、ほとんどの親はそれを受け入れられません。学校が悪い、会社が悪い、世の中が悪い、子ども自身が悪い…。そして、どうしていい... 2022.03.13 こんなことあんなこと
こんなことあんなこと 鬼滅の刃/遊郭にいる少女たちは誰? 鬼滅の刃遊郭編、見ごたえありました。今回も敵味方とも魅力的なキャラクターが多く登場し、一時たりとも見逃せない状況になっています。ストーリー展開も気になるところですが、ここまで見てきた中であれは誰だろうと、見逃してきたけれどなんだろうと思う存... 2022.02.11 こんなことあんなこと
こんなことあんなこと 1月7日に七草粥を食べるのはなぜ?効能や作り方もご紹介! お正月も明けて日常が始まったころ、七草粥だから…と、青菜の入ったお粥が出てきて、なんなんだろう、と思ったことのある方も多いことでしょう。体にいいから?なにか言い伝えがあるのかな?そもそもそのへんに生えている草を食べていたのかな?七草も自分で... 2022.01.05 こんなことあんなこと
こんなことあんなこと 菊名のパティスリーラトリエドゥアンティークのクリスマスケーキ! クリスマスシーズンになると、デパートやショッピングモールでクリスマスケーキの予約が始まります。素敵なパンフレットにのる数々の美しいクリスマスケーキにうっとり。しかし、のんびり見ていると、デパートで予約を受け付けつている人気のケーキは11月初... 2022.01.01 こんなことあんなこと
こんなことあんなこと お正月は横浜で特別ランチ&ディナー! 新しい年がやってきます。年末はいろいろな準備にお仕事に家事にお付き合いに、忙しかったことでしょう。旅行や帰省はしなくとも、年が明けたらいつもと違うランチやディナーはいかがでしょうか。海を前にした横浜なら、旅行気分で楽しめますね。お正月限定の... 2021.12.25 こんなことあんなこと
こんなことあんなこと 横浜の師岡熊野神社に初詣!いついけばいい? もう間もなく新しい年がやってきます。一年間頑張ってきたご自分やご家族をねぎらいながら、来年についても計画したり予定を立てたり、忙しい時期ですね。お正月には初詣、神社の清々しい空間で新しい年を心新たに迎えたいですね。どこの神社も素晴らしいので... 2021.12.23 こんなことあんなこと
こんなことあんなこと 東京湾&横浜港で初日の出クルーズ! 今年も終わりを迎えようとしています。どんな一年だったかな、いいこともそうでないこともあったかと思います。それでも一年を乗り切れたことに感謝をしつつ、新年を迎えたいですね。そんな新年の初日の出、もしかしたら毎年眠ってしまっている方も少なくない... 2021.12.21 こんなことあんなこと