師岡熊野神社で七五三のお参り!初穂料はどうする?

こんなことあんなこと

 

七五三シーズン到来です。

気候のいい時に、子どもの成長を祝う家族の行事ができるのは嬉しいことですね。

嬉しい反面、用意するものもたくさんありますね。

本人の衣装ももとより、ご両親の着るものや、下のお子さんやお兄ちゃんお姉ちゃんがいらしたら、そこも考えてあげたいし、写真撮影はどのタイミングでやろうか、などなど準備がいっぱいです。

そういった中で、つい忘れがちなのが、神社でご祈祷を受けるときの初穂料です。

神社で七五三を行うには初穂料が必要なんですよね。

初穂料って、神社ではいくらお渡しすればいいのでしょう。

ここでは、、日本サッカー協会公認で有名な横浜の師岡熊野神社で七五三のご祈祷を受けるときにいくら用意すればいいのか、またお渡しするときののし袋はどのようなものを選べばいいのか、迷わないようにまとめてみました。

気になる記念品についても、神社に直接お伺いして聞いてあります。

ご参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

師岡熊野神社の七五三の初穂料はいくら?

諸岡熊野神社にて七五三のご祈禱をしてもらう場合、初穂料は8000円,10000円,20000円、それ以上となっています。

こちらの神社では金額がしっかり決まっています。

曖昧なお気持ちで、といわれるより分かりやすくて安心ですね。

金額設定がいくつかあるので、どれにしようか迷いますね。

金額によって何が違うのがズバリ問い合わせてみました。

きっと記念品が違うのでは、という期待をしていたのですが、そのような違いはなく、気持ちの問題だそうです。

スポンサーリンク

師岡熊野神社七五三の初穂料/のし袋の選び方

諸岡熊野神社での七五三の初穂料をお渡しする時に決まった形でののし袋・封筒の指定はないようです。

ですが、大切な七五三、マナーに従ったのし袋を準備するのがおすすめです。

のし袋はコンビニでも買えますが、次のポイントを押さえておきましょう。

  ・紅白の水引があること

  ・水引は蝶結びになっていること

  ・中袋があること

以上の3点に注意しましょう。なお、のし袋の水引は印刷でも差し支えありません。

書くときは筆ペンを使用するのが最善です。

また、お札はできるだけ新札を用意します。

どうしても間に合わなかったら、少しでも綺麗な状態のお札を用意しましょう。

慣れない作業で、間違えてしまうこともあると思いますが、書き直しは厳禁です。

複数枚用意できると安心ですね。

ヤタガラス
ヤタガラス

筆ペンで、のし袋の表書きは緊張しちゃうね。

スポンサーリンク

師岡熊野神社七五三の初穂料/のし袋の書き方

師岡熊野神社では初穂料ののし袋に決まりはありません。

一般的なのし袋の書き方をご紹介しますね。

七五三参りの際ののし袋の書き方】

1.のし袋の真ん中、水引の結び目より上に「御初穂料」と書きます。神社では、初穂料となります。御祈禱料と書くのは寺院の場合です。

2.水引の結び目より下に「七五三でご祈祷してもらう子どもの名前」を書きます。

3.中袋の表・真ん中に収める金額を書きます。このとき、漢数字ではなく大字(壱、弐、参…)を使用します。

4.中袋の裏に「住所・子どもの氏名」を書きます。

 

ヤタガラス
ヤタガラス

これでばっちりだね。

スポンサーリンク

師岡熊野神社七五三の初穂料/兄弟姉妹の場合

師岡熊野神社で兄弟姉妹で一緒にご祈祷を受けるなら、割引があるとうれしいな、とついつい思ってしまいますね。

神社に問い合わせをしてみましたが、諸岡熊野神社では、兄弟姉妹が一緒に七五三のご祈祷を受ける場合、一人につき8000円より、と決まっているため兄弟割引などはありません。

ただ、一緒にご祈祷を受ける場合ののし袋は一緒で大丈夫です。

水引の下の名前を書く欄に、連名で名前を書いておけば問題ありません。

ヤタガラス
ヤタガラス

そうだね、のし袋は一つでいいね。

スポンサーリンク

師岡熊野神社で七五三の初穂料はいつ、どこで渡す?

師岡熊野神社で七五三のお参りをするときには、初穂料は祈祷受付にて受付の際にお渡しします。

申込用紙に必要事項を記入し、初穂料をお渡しすることになります。

昇殿できるのは家族で3席(小さい子は膝の上可能)。

全員そろってからご祈祷を受けられる形になりますので、受付する段階で、必ず全員揃ってからにしましょう。

時間は30分程度、お子さんには興味深くも不思議な思い出となるかもしれません。

ヤタガラス
ヤタガラス

ご祈祷を受けるってどんな感じなんだろう。

スポンサーリンク

師岡熊野神社七五三の記念品は何?

師岡熊野神社で七五三の御祈禱をお願いすると、記念品を頂けます。

金額による違いはありません。

御守り、お札、その他おもちゃ(詳しい内容は秘密のようです)。

特徴として千歳飴が入っていません!

記念品には別のお菓子を頂けるとのことです。

理由は千歳飴は食べにくかったり、他でもらうこともあり、欲しい方だけ社務所で購入するスタイルにしたら好評だったからとのこと。

ヤタガラス
ヤタガラス

子どもは千歳飴よりほかのお菓子の方がうれしいかも

スポンサーリンク

師岡熊野神社の七五三のお参り!初穂料はいくら?まとめ

師岡熊野神社に七五三のお参りをする際の初穂料についてまとめました。

・師岡熊野神社の七五三の初穂料は一人8000円,10000円,20000円、それ以上。

 お釣りのないように用意。金額による記念品の差異はなし。

・初穂料はのし袋に入れておけば安心。

初穂料は新札で、のし袋も予め用意しておけば安心ですね。

ヤタガラス
ヤタガラス

七五三をお祝いできるってうれしいね。

コメント